21日 3月 2018
工事が遅れていたデザインコンテスト2017優秀作品、須藤大さんの作品の建設が急ピッチで始まりました。須藤さんは青森県弘前市で設計事務所を営まれている方です。設計の協力を頂きながらまとめました。 須藤さんの作品は直方体の箱が90度回転して上に乗っかるような作品で建物の一部がピロティー上になっているのと、低い方の屋根に屋上デッキが載った形です。...
05日 3月 2018
1月から建設を進めてまいりましたタイニーハウス小菅デザインコンテスト2017の作品群が完成に近ずいてきました。今回は4回目の報告を致します。受賞作品で建設が遅れていました優秀作品もいよいよ建設が始まりました。まだ最終形では有りませんが報告いたします。
17日 2月 2018
小菅デザインコンテスト2017 受賞作の第3回目の報告です。今回は合わせて事務局提案のタイニーハウスも紹介します。
04日 2月 2018
小菅村はこの所立て続けに雪が降り、工事の進捗に影響が出ています。そんな中、小菅村の大工さんたちは天気を読み、雪の合間を縫って工事を行っています。その様子を報告します。
23日 1月 2018
小管村にも雪が降りました。積雪は約30cmほど、サラサラの粉雪です。例年に比べると遅い初雪でしたが朝日にあったてまぶしいほどの絶景です。こんな景色が東京から2時間弱で味わえるのが小菅村です。雪の上には動物の足跡が!...
22日 1月 2018
今日は小菅村の気候をお知らせします。小菅村の標高は634m(モミジ橋)から700m位に位置します。東京スカイツリーのてっぺんに住んでいるイメージです。...
16日 1月 2018
最優秀賞の建設が遅ればせながら始まりました。...
15日 1月 2018
年が明けて大分経ちましたが、明けましておめでとうございます!更新が遅れ申し訳ありませんでした。 新年一発目!久しぶりのブログになります! 今回は小菅村の冬の過ごし方について書こうと思います。 小菅村の標高は部落により600~700メートルにもなります。夏は避暑地としてクーラーも必要ない!(私だけかも・・)...
24日 7月 2017
東部地区は東京都の奥多摩町と境界を接しており小菅川の最下流に開けた集落です。車で2分も走れば東京都です。 この地区は東京都の水がめ、奥多摩湖を作る際に道路が整備されたため、利便さを求めて集落ごと現在の地に移転してきたとの事です。その為、住まいは比較的新しい家が多い地区です。...
24日 7月 2017
白沢地区は、小菅川の支流を中心に両側を山に囲まれた、まさに山間の地と言った風情のある地区です。 この地区は江戸時代に盛んであった富士講の街道沿いに位置していたために古くから人の往来の多い地区でした。青梅方面から白沢地区を通り、前回紹介の小永田地区を経て富士山を目指したとの事でした。...

さらに表示する